○INSか○offか、○鏡市場のCMかと思いました〜なグリコ『牧場しぼり』新CM。
JIJIPRESS公式ツベにメイキング映像がUPされております。
東方神起が新鮮な生乳にこだわって生まれたアイスを探し歩く「牧場しぼり」新TVCM | 東方神起 | BARKS音楽ニュース
東方神起による新CM第3弾がスタート!!牧場しぼり×東方神起 シークレットボックスが当たるキャンペーンも実施! | プレスリリース | BARKS
チャミさんが確定申告しましょ〜!な1日税務署長みたいなのをやったはずなのに??
やる時はやる。
ソレとコレとは別ですね。
韓国国税庁 「東方神起」ら事務所の税務調査に着手│韓国音楽K-POP│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア
「少女時代」ら所属事務所に巨額脱税疑惑 韓国国税庁が調査│韓国音楽K-POP│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア
東方神起、クールな眼鏡姿を披露
メガネ神起
ウォルト・ディズニーの約束
今日が公開初日の『ウォルト・ディズニーの約束』。
思いのほか、午前中の用事が早めに終わってくれたので観てきました。
案の定、『アナ雪』と『どらえもん』は次の次まで満員御礼状態でしたけど、
予告始まってます〜の滑り込みセーフで入ったコレは、余裕でありました。
【あらすじ】
夢のある映画を作り人々を喜ばせてきたウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)は、
魔法を使うシッターを描いた児童文学『メリー・ポピンズ』を映画化しようとするが、
原作者のP.L.トラヴァース(エマ・トンプソン)はそれを拒否。
しかしウォルトは決して諦めようとせず、トラヴァースは住んでいるイギリスから
ウォルトのいるハリウッドまで出て決着を付けようとする。
ウォルトら映画製作者が出す脚本アイディアを片っ端から認めないトラヴァース。
彼女が頑なに作品を守ろうとする背景には、幼い頃の父親との思い出があった。
それを知ったウォルトは、トラヴァースとある約束をする・・・。
ジュリー・アンドリュースが演じた映画『メリー・ポピンズ』は、楽しいミュージカル映画と言う
印象しか残っていなかったのですが、映画を観る前に今一度、『メリー・ポピンズ』の復習を
しておけばよかったと後悔しています。
映像でも写真でも、銅像でも何度も拝んでいるウォルト・ディズニーの実物でしたが、
トム・ハンクス演じるウォルト・ディズニーを観て、似てる!!と思ってしまいました。
エンドロールだったかで実物が出てきましたけど、全然似てなかった!
ただの錯覚でした。
トム・ハンクスはどちらかと言うと、丸顔だけど、実物さんは面長だし。
20年間もディズニーでの映画化を頑なに断り続けた原作者のトラヴァース夫人。
そんな頑固で屁理屈こねる気難しいおばさんをエマ・トンプソンが見事に演じています。
映画化をあきらめさせようと、決着をつけるためにディズニースタジオがあるLAにやってくるも、
脚本家、音楽監督が出す案に片っ端からダメ出しします。
あれだけダメ出し喰らったら、いくらウォルト・ディズニーさまの命令であっても、
めげちゃいましょう。
我々のようなディズニー好きと致しましては、そこまでダメ出ししなくても・・・。
と思ってしまうのですが、ただの夢の世界の話じゃなかったんですね。本当は。
でも、子供だったらイチコロだろうけど、そう言うオトナな・・・しかも、ただのオトナじゃなく、
子供の頃に描いていた夢の世界を封印してしまったと言うべき、夢の世界大っ嫌いな人に
部屋いっぱいのディズニーグッズ責めは逆効果でしょう。
そんな嫌がらせババアなトラヴァース夫人も、本当はパパ大好きな優しい女性。
そのパパとのいい思い出を壊されたくなかったんですね。
でも、現実は厳しくて、生活するためにはお金が必要で、お金のために契約書に
サインしちゃう、自分の大切な思い出をお金で売ってしまおうとしている自分が
許せなかったんですね。
そう言うトラヴァース夫人の葛藤に気づいたウォルト・ディズニーは、ロンドンに戻った
彼女を追いかけます。
いつの間にか、彼女の傍らにはあんなに嫌がっていたデカミッキーさんもいて、ちょいホロ。
そうそう。
ウォルト・ディズニーの幼少期の話はまったく知らなかったので、
へぇ〜彼もえらい苦労人だったんだ・・・でした。
ウォルト・ディズニーの”くどき”に屈し?レッド・カーペットを踏んだ彼女。
ウォルト・ディズニーはマスコミ対応で忙しいし、誰も彼女が原作者だって事に気づかない。
ひとりでかわいそうじゃんと思っているところへ、中国のなんちゃってミッキーみたいな
怖いミッキーがエスコートする場面では涙ボロボロでした。
ウォルト・ディズニーの約束 | Movie Walker
公式サイト - ウォルト・ディズニーの約束 | ディズニー映画
ウォルト・ディズニーの約束 - Yahoo!映画
映画『ウォルト・ディズニーの約束』予告編
映画『ホットロード』製作会見に見る登坂くんの扱いとTAKAHIROの『バイキング』
18日に三代目JSBヴォーカルの登坂くん、映画初出演となる『ホットロード』の
製作発表会がありました。
能年玲奈、三代目JSB登坂に寄り添う 甘く切ないビジュアル解禁 - モデルプレス
我々、ファンの間では。 こうなんだけれど、一般的には。
こうなんだな〜〜〜〜。
能年玲奈ちゃん、『あまちゃん』以来の主役!って感じらしく、翌朝の芸能ニュースでも
おみくんの扱いは顔半分しか映ってなかったり、インタビューカット!みたいな。
能年玲奈ちゃんの相手役なのに、あくまでも”相手役”に過ぎず、
能年玲奈ちゃんと同等の扱いではない、刺身のつま・・・のようでありました。
そりゃ〜ね。能年玲奈ちゃんはじいばばも知っている若手女優さんかもしれないけれど、
脱あまちゃん、茶髪にしました!を話題にしているようだけれど、ちょこっとだけじゃん。
まだまだ知名度が低いって事ですよね。
また、『いいとも』の後続番組は『バイキング』と言うタイトルに決まったようで。
昨日、記者会見があったみたいですね。
TAKAHIROとNAOTOさ〜んの力で、エグさん共々、三代目の宣伝もやっちゃって
頂きたいモノです。
EXILE・TAKAHIRO、『バイキング』初日担当にド緊張「お腹壊し気味…」 (TAKAHIRO) ニュース-ORICON STYLE-
三代目JSB「グループ史上最大」壮大セットのMV撮影密着 (女性自身) - Yahoo!ニュース
増税カウントダウン
4月1日の消費税引き上げまでのカウントダウンが始まっております。
スーパーやドラッグストアなんぞでは”増税前の買いだめセール”を展開しており、
特価品でも賞味期限が長いモノとか、賞味期限のないトイレットペーパーや
シャンプー・リンス、洗剤なんぞも山積みされております。
買いだめするんでも予算的・場所的限界がございまして、買いだめしてるほどは
してないんですけど、同じ値段で特価になっても消費税分アップになるんだから、
やっぱ、今のうちに買えるモンは買っておいた方がいいのかな〜??
でも、4月になったら、皆、買え控えするから逆に安くなったりして〜の”賭け”状態。
中には”買いだめしに来ました〜”と言わんばかりに、どーーーん!と買って行く人が
おりまして、週末は特に車で来る人が多いので、レジは結構込んでいます。
「本日の特価品」を買いにスーパーに寄りましたところ、すでに売り切れとなっておりまして、
レジのおねーさんに「もう在庫はないんですか?」と聞きましたら、
「サービスカウンターで引換券をお渡ししています」と言うので、サービスカウンターに
寄ろうとしたところ、とたんに”込み始めました!”の音楽が流れ始めして・・・。
青果売場の、お肉売場のおにーさん達もレジの応援に駆けつけて来るわ、
サービスカウンターの人もレジに入っちゃったので、もらう事ができませんでした。
その昔、スーパーでバイトしている時に教わったのですが、スーパーでは
雨が降り出しましたの時⇒雨に濡れないよう、ビニールをかけるとか、
両替に回りますよの時⇒両替の用意をせんといかん、
込んできましたの時⇒余裕のある人はレジに集合!など、
特定の音楽が流れます。
ストレートに「レジの応援お願いします」の放送が流れる時もございますが。
スーパーによって、その設定は違うんでしょうけど、BGMっぽくない音楽・・・。
例えば、運動会の100m走の時に流れるような曲なんぞが流れた時は、
込みだした=かき入れ時って合図であり、ウラで何かが起こっていると言う事。
「増税に伴う値上げを実施します」と言うお知らせは来ているものの、
あと1週間強で5%⇒8%に変わると言う実感はありませんが、
ニュースなんぞでも取り上げてくれちゃっているから、気分的には
”今のうちに買っておかなきゃ損!”みたいな、あおられてる感があります。
値札表示も本体価格にするところが多いみたいなので、計算が面倒くさくなりそ。
今のうちに買っておかないといかんモノ・・・。
買い忘れているモノはないかな??
明日の日テレ『LIVE MONSTER』は三代目JSB
いよいよ、3月26日に新曲『S.A.K.U.R.A.』←変換が面倒くさいをリリースする
三代目JSB。
今夜のTBS『CDTV』にて、その『S.A.K.U.R.A.』を初披露する予定ではございますが、
明日の日テレ『LIVE MONSTER』にもご出演デス
見てあげて下さぁ〜い。
【日テレ『LIVE MONSTER』公式FBより】
【日テレ『LIVE MONSTER』公式ツイより】
LIVE MONSTER|日本テレビ
ただ今、展開中の『BLUE IMPACT』ツアーも佳境ではありますが、追加公演の
さいアリ4daysが楽しみデス。
オーラス22日にはライヴビューイングも入るみたいですが、トンに比べましたら、
上映映画館数が少なくて・・・。
でも、いいの・・・現場にいるから。日にち間違えてなければ、ね。
ライブ・ビューイング・ジャパン : 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2014 “BLUE IMPACT”ライブ・ビューイング
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2014 "BLUE IMPACT"ライブ・ビューイング実施決定!! - MSN産経ニュース

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/S.A.K.U.R.A.(CD+DVD)(CD)
価格:1,890円(税5%込、送料別)
![[CD] 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/S.A.K.U.R.A.(CD+DVD)](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru-ds%2fcabinet%2f945%2frzcd-59594.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru-ds%2fcabinet%2f945%2frzcd-59594.jpg%3f_ex%3d80x80)
[CD] 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/S.A.K.U.R.A.(CD+DVD)
価格:1,512円(税5%込、送料別)
三代目JSBパフォーマー3人によるダンスレクチャー@TBS『CDTV』
昨晩と言うか今朝、放送されたTBS『CDTV』にて、新曲『S.A.K.U.R.A.』初披露と共に
山健、がんちゃん、ELLYのパフォーマー3人によるダンスレクチャーが放送されました。
【公式FBより】
さすが、山健の解説はわかりやすかったし、3人共カッコよかったデス。
いつもは端っこのポジションにいるがんちゃんがセンターで踊ってくれたのも
なかなかよかったデス〜。
あ、そう言う意味では山健もELLYもいつもはがんちゃんとNAOTOの対面だから、
同じですね・・・。
今夜は『LIVE MONSTER』録画済。
http://www.dailymotion.com/video/x1iv8eb_140323-count-down-tv_lifestyle
東方神起 『TREE』リリース記念特別番組@アメスタ視聴
東方神起 『TREE』リリース記念特別番組@アメスタ、視聴致しました。
45分で終わりとはね〜〜〜〜。
ワタシ的にはちょっと期待ハズレでした。
画面の横に出るコメントが、んまぁ〜早い事早い事
ニコ動の数倍も早くてビックリ。
早すぎて読んでいられない。
ま、ニコ動みたいに画面に入らないからいいんだけれど、目線の横で
コンピュータのプログラミングがすごい早さで読み込まれているようで、
ひじょ〜にウザかったデス・・・。
スタッフのコメントもあっと言う間に流れちゃって、何が何だか、おいおいおい!
大したコメントじゃなかったら遠慮して!って感じ。
で、目新しいところでは、ホミンのコメントぐらいなモンだったでしょうか?
一方、生身のホミンは例の東方神起号のお仕事。
【ツイより拝借】
東方神起と列車の旅 韓国鉄道公社が韓流マーケティング強化 - 聯合ニュース
【大田聯合ニュース】コレール(韓国鉄道公社)は24日、今年はさらに多くの「韓流列車」を
運行する方針を発表した。
同公社は同日、高速鉄道(KTX)開通10周年を記念し、人気男性デュオ東方神起を
テーマにした「東方神起列車」を運行した。
「東方神起列車」は南道海洋観光列車(S―train)を利用し、ソウル駅―参礼駅(全羅北道)
間を走る1日限りの特別列車として運行。東方神起と国内外のファンら約250人が
特別な時間を過ごした。
コレールは28日に大手芸能事務所、SMエンタテインメントと業務協約を結び、
韓流旅行プログラムを共同開発する計画だ。
韓流をテーマにした駅の運営も活発だ。昨年5月にソウルの江南区庁、大手芸能事務所の
JYPエンターテインメントと共同でオープンした狎鴎亭ロデオ駅の「G+ Star Zone」には
人気グループ2PM、俳優イ・ジョンソク、女優イ・ボヨンら韓流スターの等身大パネルと
記念撮影ができるフォトゾーンをはじめ映像ステージゾーン、ドネーションゾーン、
韓流スターの手形などが設置されており、国内外の観光客が訪れている。今月31日からは
人気ガールズグループのKARA(カラ)やRAINBOW(レインボー)、歌手で俳優の
オ・ジョンヒョク(OJ)をテーマにした内容に変わる。
ほ〜SMさんと業務提携したんですか・・・。
反○企業だと言うコレールの観光客誘致に協力するのは、韓国芸能界の一員であれば、
当然の事と思います。それはいいんですけど、喜んで参加にしたイルボンペンさんも
少なくないんでしょうね〜。
参加するもしないも個人の自由。イベント自体に悪気はなくても、そう言う企業が行う
イベントに平気な顔して参加しちゃう日本人の方が問題かも〜??
でも、もうターゲットは日本じゃなくて、中国に目が向いているのでしょうね。
今まで大いに稼がせて頂いた日本人はおまけみたいになっちゃった感あり。
こんな事考えないで済むよう、早く日本でツアーしてくれ。
三代目JSB@日テレ『LIVE MONSTER』
日曜日に放送された日テレ『LIVE MONSTER』に三代目JSBが出ました。
「ライヴの裏側密着」は静岡ですかね〜。
司会進行の中村正人氏、遠目で見たら、辛坊さんに見えちゃいました。
山健の寝癖、すごい。
この時のがんちゃんは、すっぴんですかね?
専属トレーナー5人も帯同、しかも鍼灸師さんもいらっしゃるとは!
エグさん名物「氷風呂」
山健のすごい顔!
▶ LIVE MONSTER 『三代目 J Soul Brothers』【HD】[2014,03/23] - Dailymotion動画
ホミン来日
今日、ホミンのふたりは来日したようでしょうか?
【ツイより拝借】
やっぱり、ユノさんは松葉杖ナシでは歩けなさそうですかね〜??
例の東方神起号でも歩くのが大変そうだったみたいで・・・。
サポーターと言うより、これ、ギプスしてるんだよね〜〜〜?
4月になったら、ぜったいツアーのリハーサル始まるモンね〜。
こちらがあせっても仕方ないんですが、これで大丈夫なのか??と心配になります。
『ディズニー夢と魔法の90年展』@銀座松屋
映画『ウォルト・ディズニーの約束』公開に合わせ、3月19日から銀座松屋で始まっている
『ディズニー夢と魔法の90年展』に行ってきました。
ディズニー映画を支えるアニメーター達の紹介や作品の原画、模型、フィギュア、
ミュージカルで実際に女優さんが着たと言うドレス、『ウォルト・ディズニーの約束』の中で
トム・ハンクスとエマ・トンプソンが着た衣装・・・その他、ディズニーに関する貴重な品が
たっくさん展示されておりました。
が、基本、ワタシは美術館などの展示物(パネル)系をじっくり眺める・読むと言うのは
苦手で、展示コーナーでは人を掻き分け?あっと言う間にすり抜けます。
ほぼ人の頭越しで見た、えんぴつで描かれたキャラクター画にはカンドーしちゃいましたけど。
ビックリだったのは、ピクサーがディズニーカンパニーの子会社で、
そのピクサー設立にスティーブ・ジョブズ氏が関わっていた事。
で、いちばん長く滞在したかしら〜が、最後の物販コーナー。
「会場限定」と言う赤い字についつい興奮しちゃうんですよね。
ここで買わなくてもいいんじゃない?と言う小悪魔のまーじょさんと、
買っちゃえ!買っちゃえ!と言う魔王のまーじょさんが戦い、
魔王のまーじょさんが買ってしまいました。
「会場限定」で、残り6個!の声に買ってしまったのが葉山の「マーロウ」さんとの
コラボ・プリン。
ビーカー状になっているカップにミッキーの絵柄が印刷されております。
マーロウからディズニーのプリンが登場!
普段食べているプリンの値段に比べますと、目玉が飛び出るぐらい高級なプリンでしたが、
ビーカーに惹かれてしまいました。
あっと言う間に中身は食べちゃいましたわよ。さすがに美味しかったデス。
と、ここで買わなくてもグッズとして。
OUTDOORの迷彩ミッキー・ミニボストン。
和柄に反応。ミッキーの手ぬぐい。
松屋銀座でディズニー展−セル画やフィギュアなど800点展示 /東京 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで - 展覧会&ギャラリー | 松屋銀座
ファンのモラル
ソチオリンピックの時は見たけれど、基本、フィギュアスケートにはあまり関心がありません。
ゆえに、昨日から始まった「世界選手権」もスルーです。
しかし、この尾木ママのご意見はごもっともだと思いました。
尾木ママ 羽生に絶叫したファンに警鐘「応援モラルしっかり高めたい」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
羽生、尻もち3位に「過信があった」(2)/スポーツ/デイリースポーツ online
ソチ以降・・・代表に決まったソチの直前からもかな?
きっと、にわか羽生くんファンが増えていた事でしょう。
会社の高橋大輔くんファンが、「すっかり、羽生くんの時代だよ」って言ってたし。
ゆえにアイドルのコンサートと同じ勢いで、マナーをわきまえずに見に来ちゃった〜って
人もいたのかも。
選手がリングの中に降りたら、ゴルフ選手のセットアップに入った状態と同じですよね?
演技に集中できるよう、気を落ち着かせる数分・数秒ですよね?
陽気な音楽ならともかく、『パリの散歩道』ってどちらかと言うと暗い感じの曲。
そこに「愛してる〜」はないわな。
集中している羽生くんの耳に、その声が聞こえてたか、聞こえてなかったか?は、
ご本人のみぞ知る事ですが、聞こえてなかったら、叫び損。
これがロシアのなんとかちゃんだったら、「ち!」とか、
「集中できない!」とかって言ってたかな?
ポール・マッカートニー再来日決定
「明日、重大発表!」なんて公式LINEアカウントにUPされておりましたが、
ポール・マッカートニー卿の再来日が決定したそうで。
ポール・マッカートニー 再来日決定、初の屋外会場で開催 | Musicman-NET
PAUL McCARTNEY「OUT THERE JAPAN TOUR 2014」
2014年5月17日(土)、18日(日) 国立競技場
2014年5月24日(土) ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)
開場 15:30 / 開演 17:30(予定)
※雨天決行、荒天時中止となる場合がございます。
チケット一般販売:4月19日(土) ※3月27日(木)から先行予約受付開始
料金:S席 17,500円、A席 15,500円 / B席13,500円(税込・全席指定)
問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799
http://kyodotokyo.com/
しかも、今度は国立競技場と長居スタジアム。
現時点で7月だっけかに取り壊しが始まる国立最後のライヴです。
マッカートニー卿の後に国立でやろうなんてアーティストが名乗りをあげたら、
マッカートニー卿にケンカ売ってるようなモノでしょうか?
前回のドーム公演は、10年だっけ?の交渉の末にやっと来てくれた!てんで、
お年もお年だし(お互い)、「これでマッカートニー卿をナマで見る最後のチャンスだ」
と思って観に行きました。
けど、マッカートニー卿が”その気”になれば、あっと言う間に決まるモノなのね。
って事がわかりました。
国立は行かないよん。野外だし。
東方神起『TREE』CD購入者イベント@東京国際フォーラム2回目
飲んで帰ってきたので、すっかり日付が変わっておりますが、CD購入者イベント2回目に
参加して参りました。
ほぼ、ひとり参加状態ですから、引換もおトイレもスイスイ。
ワタシは開始時間を7時(8時が正解)と勘違いしておりまして、6時半前には引換完了。
会場近くのファーストフード店で腹ごしらえしていたのですが、
時間的に1回目の方々の入替と重なってしまったものの、”ファンの団体”系さんとは
遭遇しなかったので、こちらもスイスイでした。
で、我々が飲んでいる間に1回目のレポがUPされておりますね。
【イベントレポート】東方神起、4月からのツアーは「生々しい東方神起に期待してほしいです。」 | 東方神起 | BARKS音楽ニュース
東方神起チャンミン、美女に囲まれご満悦「超キレイだった」 - モデルプレス
東方神起、新アルバム発売記念イベントに1万人!右足首負傷のユンホ「元気です」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
だいたい2回目もこんな感じ・・・(省略するな??
)ではあったものの、
みんしるさんの質問がちょっと違ってたかな?
『Mimi』の話は出なかったと記憶しております。
その代わり、『TREE』アルバムの中で、ふたりが好きな曲は?だったデス。
ユノ⇒『Cheering』
チャミ⇒『Good Bye for Now』
ユノさんもチャミさんも座っているから余計そう見えたのか、ふっくらしてる
感じがしました。ちゃんとイルボンモードに変身しているので、髪型もGoodデス。
面白かったのが、『Something』のPVとジャケ撮影のオフショット。
ビデオをストップさせて、これは何をしてるんだ?とか、この時どう思ったか?
など、質問に答えます。
記事に載っておる”ユノの秘密を教えて下さい”より、面白かったのが、
チャミさんの美人モデルさん達に囲まれて、撮影後、1週間は思い出し笑いしていた
らしい、”この上ないシアワセ”感+鼻の下伸びてるぞ〜感でいっぱいな
ニンマリ表情のどアップ。
と、ジャケ撮影の合間に交わしていた、ユノさんとチャミさんの会話。
ホワイトデーとバレンタインデーをすっかり混同しているユノさんに
間髪いれずに修正を入れるチャミさんの反射神経のよさ・・・でしょうか??
ユノ「バレンタインデーは男性から女性?」⇒チャミ「女性から男性!」
ユノ「ホワイトデーは2月?」⇒チャミ「3月!」
こんな感じに、ことごとく間違えるユノさんの答えに正解をかますてか、
ダメ出しするチャミさん。
「アホかと思った」もストレート言い方になってしまう「○カ」ではなく、
「アホ」を使うところが素晴らしい。
イベントの最後にサイン入りポスター10名さまプレゼント〜をするかしないかを
「黒ヒゲ危機一髪」ゲームで決めたのですが、ホミンチームとみんしるさんを
ファン代表にで、勝負したのですが、2回目ではみんしるさんが負けちゃいましたね・・・。
すかさず、チャミさんが声を大にして「みんしるさんのせいで負けたんですよ!」
「みんしるさんのせいですよ!」と責める訳です。
ユノ先生のご慈悲で、もう1回勝負し直したのですが、また負けちゃいまして。
結局、ポスターは無事にプレゼントされる事にはなったものの、
その10名を箱の中に入っている全員分の座席番号の紙をホミンが
5枚ずつ引いたのですが・・・。
彼らは、がばっと(だいたい)5枚(か、それ以上)引いちゃう訳です。
スタッフがテキトーにシャッフルしてるとは思うのですが、それでもたくさん入っている
紙の束ですから、束で取ると、どうしても”連番”になっちゃうじゃないですか
おそらく、スタッフから「まんべんなく・・・」と注意されていたんでしょう。
選んだ紙を見ながら、「あ・・・」とか言って、数枚戻して引き直したりして。
おいおい!箱に戻された人はせっかく引いてもらえたのに、落選かい
です。
結局、ユノの方は1階席の41列の人が2人ぐらい当たってたのかな〜。
むろん、自分がこのラッキーな10人に入るなんて思ってませんから、
興奮もしなかったですけど。
何より、気になるのはユノの足の具合。
松葉杖は黒ヒゲの時に使っていたけど、華麗にターンして見せたり、
「ツアーまでには完全に治して、カッコいい姿をお見せします」てな事を
おっしゃっていましたが、ホントに間に合うの??と思いました。
痛めた足首使って、「うん」とか「大丈夫〜」なんてやっていたけど、
長時間、松葉杖なしには立っていられない様子でしたかね。
まだまだ時間がかかりそ〜な感じがしちゃいました。
横アリなんて、あっと言う間に来ちゃうじゃないですか〜。
治るは治るでしょうが、これからアスリート並みの運動量を3ヶ月?
続けるとなると、完治以上にしておかないと、また痛みが走るんじゃないかと。
周りの皆さん(特にワタシの隣のユノペンさんは)キャーキャー言っておられましたけど、
サポーターすれば大丈夫なのかな〜?と、終始気になって、気になって
仕方なかったイベントでした。
東方神起『TREE』CD購入者イベントの動画ニュース
昨日のイベントの話題は、今朝の芸能ニュースでもやっていたみたいですね。
その時間はすっかり寝ていましたけど。
そして、JIJIPRESSさんの公式ツベにもUPされております。
あ〜確かに舞台の袖でクレーンカメラが動いていたわ。
フォーラムって、クレーンカメラ常設してる・・・訳ないモンね?
つまり、DVDのおまけとかに付いて来るって事でしょう。
「ユノは、あの足じゃ何もできないから、すぐ帰るだろ〜」と予想していたのですが、
今日のところは”帰国”のサジン系が出ていませんね。
東方神起、CD購入者イベント 右足首負傷のユンホ謝罪 - ウレぴあ総研
ところで、訃報です。
『PROUD』、『Love in the Ice』、『Forever Love』、『PURPLE LINE』、
『MIROTIC』などの名曲を生み出して下さった園田凌士(おのりく)さんが
3月27日にご逝去されたそうです。往年38歳。
園田凌士 - Wikipedia
ウィキには死因までは書いてありませんが、若すぎですよね。
ご冥福をお祈りします。
NHK『ごちそうさん』終了
今朝の放送をもって、NHK朝の連続小説『ごちそうさん』が終了してしまいました。
先週の予告で、げんちゃんがめ似子に夫婦になるか?みたいな事を言っていたので、
満州から帰ってこない悠太郎さんは戻ってこないのか・・・。そう言うエンドになるのか・・・。
げんちゃんもずっと片思いだから、それもアリかな。なんてと思っておりましたけれど!
違っておりました。
悠太郎さんが連れて?帰ってきた子豚ちゃんが”丸焼き”にされないで、よかったデス。
『あまちゃん』が終わり、所謂”あまロス”になり?次が『ごちそうさん』で主役の
め似子役は杏ちゃんで、あんまり演技がうまそうに思えなかったし。
相手役は東出昌大・・・そりゃ誰だ??でしたので、め似子の娘時代は
観ていませんでした。
が、”意外と面白い”と言う評判を聞いて観るようになって、すっかりハマって、
録画した通常放送を観、週末の『今週のごちそうさん』を観、2度泣く??
みたいな生活を送っておりました。
め似子と悠太郎さん夫婦には違和感あったものの、脇を固める個性あふれる
俳優さん達が、実に面白くて。め似子に”いけず”しまくってた和枝さねーさんに、
げんちゃんに、竹元センセ、娘のふ久ちゃんとか。
あと、め似子が作る料理ですかね。
悠太郎さんの胃袋をつかんだカレーや、俵型のおにぎり、アイスクリン、しょぼ焼き・・・。
西門家の食卓や蔵座敷でめ似子の料理が出てくるたび、その料理が食べたくなりました。
できないのも多かったけど。
今日もカレーが出てきましたが、案の定、カレーが食べたくなりました。
けど、先週たべたばっかりだ・・・と思って、抑えましたさ。
月曜日からはどうしましょうかね〜。
杏が「ごちそうさん」最終回で号泣「こんな終わり方ができて幸せ」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
「ごちそうさん」過去10年で最高視聴率へ…トップ奪った理由は (産経新聞) - Yahoo!ニュース
三代目JSB LIVE TOUR 2014 "BLUE IMPACT"本公演+ブログも終了
本日行われた札幌公演をもって、三代目JSB LIVE TOUR 2014『BLUE IMPACT』の
本公演が終了しました。
今日、東京では雨が降り、風も強く、おまけに”春雷”もありましたが、
『S.A.K.U.R.A.』もリリースされたから、きっと披露されたんでしょうね〜。
お疲れさま〜
と言う訳で、ツアー中の期間限定公開だったブログも終了。
残るは、4月16日〜のさいアリ4days。
仕入れた『S.A.K.U.R.A.』を覚えて、現場に臨みたいと思います。
本公演ラスト終了!|三代目 J Soul Brothersオフィシャルブログ Powered by Ameba
三代目JSBの歌と連動!大井競馬場に新イルミネーション (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
三代目 J Soul Brothers(サンダイメ ジェー ソウル ブラザーズ) - 三代目JSBが表現する全く新しいSAKURAソング - クローズアップ

■J Soul Brothers from EXILE TRIBE CD+DVD【S.A.K.U.R.A】14/3/26発売【楽ギフ_包装選択】
価格:1,890円(税5%込、送料別)

即発送!初回仕様★箔押しジャケット仕様■三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE CD【S.A....
価格:1,050円(税5%込、送料別)
LINEゲーム:DISNEY TSUM TSUMバージョンアップ
『ツムツム』やってない方には宇宙語な話題です。
ここんとこの”暇つぶし”はツイチェックから『ツムツム』になっておりまして、
朝から”おはよう!”のハート送信(ハート1個でゲーム1回できる)に始まり、
”ハートくれ!”のハート返し。
LINEはすっかり、会話が消え、ハートのやり取りだけ・・・の状態です。
今朝は、珍しく誰からも”おはよう!”のハート送信がなくて、淋しいじゃない
と思って立ち上げたら、メンテ中でございました。
アリスのツムツムが増殖し、なにやら1000万DL記念でキャンペーンが始まった模様。
早速、ヴァージョンアップした『ツムツム』やっておりますが、前より高得点が出るように
なったものの、(LINE友達でツムツムやってる人)みんなも続々と高得点を出しているから、
順位的には変化なし。
しかも、ちまたで自慢されているハイスコアとはお恥ずかしくて言葉に出せないほどの
低レベルな争いから脱していない。
なんで(私らのレベルだと、ケタはずれなんですけどの)ハイスコア出せるの??
アリスシリーズのツムツムほしいけど、まずは己がまぐれで打ち出したハイスコアを
打ち破る事から始めないと
LINE GAME向け「ディズニー ツムツム」が国内1000万ダウンロード--62日目で - CNET Japan
『LINE:ディズニー ツムツム』1,000万ダウンロードを突破、記念ルビーキャンペーンなども実施 | インサイド
EXILE ATSUSHI、TRIBEEツアー不参加
秋から『EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR “TOWER OF WISH 2014"』を
展開するエグさん一族でありますが、そのTRIBEツアーにあっちゃんが不参加となりました。
EXILE HIROより、ファンのみなさまへ > NEWS | EXILE Official Website
EXILE ATSUSHIより、ファンのみなさまへ > NEWS | EXILE Official Website
ナタリー - ATSUSHI、EXILE TRIBEドームツアー不参加を表明
TRIBEツアーなんで、エグさん単独ツアーではありませんが、HIROさん抜けた後だけに
あっちゃんもいないとなると、ちと・・・てか、大いに淋しい。
今月後半にはVBAの結果が出て、新しいヴォーカルさんが誕生する予定。
PBAの結果と共に、新しいグループの誕生か、メンバーの入替ありか?
HIROさんがどう言う構想を練っているかは我々には想像つかない。
想像つく程度の事は考えていないだろうし。
新しく加わるであろうメンバーのデビュー戦になるかもしれないし、
TAKAHIRO、SHOKICHI、ねっさんなどの後輩くんにメインの場を譲り、
今以上に成長してもらおうと言う先輩としての立場もわからなくはないけど。
あっちゃんが外側から見て、お勉強になるのなら、今回は我慢して
『EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”』でパワーアップした姿を
見せてくれる事を期待するしかない・・・のかな?
飯田橋サクラパーク
すっかり「働く重機くん」が面白くなくなっちゃって、こんな高層ビルが建設されていた事に
まったくもってして、気がつきませんでした。
「サクラのタワーが見える!」と教えてもらい、写真を撮りました。
粋な事をしはりますな。
方角的に飯田橋辺り?と思ったら、「サクラパーク」と言う高層マンションと
オフィスビルのセットらしいデス。
【夕方5時頃の風景】
【夜7時前ぐらいの風景】
地域のコミュニティ形成・防災イベント第一弾『飯田橋サクラパークフェア』開催│トピックス|三井不動産
三代目JSB、フジテレビ入社式にご出演
今日は三代目JSB『BLUE IMPACT』ツアー追加公演、17日分のチケットを頂きました。
そっか〜2週間前だもんね。
残念ながら、200LVで年齢制限でもかけられているのかしら?で、
アリーナには降りられませんでしたけど。
さて、昨日のJSBメンバー達は、『僕らの音楽』フジテレビ入社式SPにご出演。
4月11日が放送日だそうです。
ナタリー - ももクロ×さだ、三代目、華原×谷村フジテレビ入社式ライブ
あんど、昨日はすっかり録画失敗しちゃいましたけど、TAKAHIROの『バイキング』も
始まったと。お昼の視聴率平均って、どのくらいなのかわかりませんけど、
視聴率あまり良くなかったみたいかな??
<バイキング>初回視聴率は6.3% 「いいとも!」の後番組 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
と同時に、TAKAHIROと交替で司会を務めるNAOTOさんが知名度アップキャンペーン?
として、ブログ、ツイ、Instagramを始めました。
アメブロオープン&バイキングスタート!|NAOTO(EXILE/三代目JSB)オフィシャルブログ Powered by Ameba
【NAOTOさんのブログより】
やるからには、お茶の間の人気者になってほしいデス。
EXILE新メンバーオーディション、三代目JSBメンバーの弟ら合宿審査進出者に密着 - モデルプレス
こちらはE-Girlsのサマンサタバサ入社式