『ボヘラプ』ScreenXで観ようかと思いましたが、追加料金がかかる+時間が合わなかった。で、
昨日公開されたばかりの『翔んで埼玉』。早速、観てきました。
埼玉県人ですから(キリっ)
魔夜峰央:「翔んで埼玉」実写化への思い 最近の風潮に警鐘も「怖がらずに新しいものを」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
【あらすじ】
東京都民から冷遇され続けてきた埼玉県民は、身を潜めるように暮らしていた。
東京都知事の息子で東京屈指の名門校・白鵬堂学院の生徒会長を務める壇ノ浦百美(二階堂ふみ)は、
容姿端麗なアメリカ帰りの転校生・麻実麗(GACKT)と出会い、惹(ひ)かれ合う。
しかし、麗が埼玉出身であることが発覚し・・・。
翔んで埼玉 - 作品 - Yahoo!映画
魔夜峰央センセのこの作品の連載スタートから、え・・・37年ぐらい経ちますか??
なんで今更・・・って気もしましたが、この濃ぃ~いキャラを演じられる役者さんを
集めるんだったら、今しかなかったのかな?って気もします。
二階堂ふみちゃんの髪型、メイク、マンガそっくりだったし。
麻美麗をフツーに演じられるツったら、GACKT以外考えられないし。
(京本政樹でも『必殺!』ん時の勢いならイケたかもしれないが、彼も埼玉デューク役で出演なさっているしね。)
とにかく面白かったです。久々に邦画で声出して笑ったかも。
関東在住の方々なら笑えるでしょう。
”ダ埼玉”流行りましたモンね、その昔・・・。
しかし、北海道とか九州とか、関東における埼玉の立ち位置を理解するのに
難しい地域にお住いの方々は笑えるのか??
それが心配です。
でも、『月曜から夜ふかし』とかでも浦和、大宮・・・ディスられてますモンね。
ディスられ埼玉、今や全国区なのかも。だから、今だったのかもしれませんな。
他の県でもディスる事は可能かもしれないけれど、マジギレされ兼ねないし。
埼玉、そう言う意味ではディス慣れしてるし。
でもね。
隣で見ていたご夫婦の奥さんの方がですね。いちいち、笑いながら、
春日部っ!
草加っ!
越谷っ!
って、出てきた地名をリピートするんですよ。
何かムカつきましたね。
二階堂ふみ×GACKT主演!映画『翔んで埼玉』予告編
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/13083ad0.3454ee3e.13083ad1.cc55223c/?me_id=1229256&item_id=10196504&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmangazenkan%2Fcabinet%2Fsyncip_0015%2Fm2008459394_01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmangazenkan%2Fcabinet%2Fsyncip_0015%2Fm2008459394_01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【在庫あり/即出荷可】【新品】翔んで埼玉 (1巻 全巻)
<span >価格:756円(税込、送料別) (2019/2/23時点)