昨日の朝、1本のメールが入ってきましてね。
「久しぶりに変えたので、メアドの登録変更お願いします。」
で、ドコモのアドレスが書いてあったけれど、肝心の名前の記載はない。
オマエは誰なんだっ
しかも、送り主のメアドは私の連絡先リストには登録がなく、アドレスがベタで表示されとった。
機種変しても、自分のメアドは死守するよね?フツーは。
あとで、似たようなメアドの子がいるか確かめよ〜と、そのまま放置した。
ら、またメールが来て、今度は赤ちゃんの写真付。
「メアド変更してくれました?赤ちゃん、かわいいですよね。
私達も考えなきゃいけない年だから・・・云々。」
フツー、子供の写真を添付してくる時は「うちの○○ちゃんデス。生まれました!」
てな感じの書き出しじゃないですか。
どこのガキの写真なんじゃ
妊娠していた友達はおらんし、そう言う年代だと、もう会社の子ぐらいしかおらんし。
それより、
オマエは誰なんだっ
これはおかしい!と思い、迷惑メール報告する事にした。
ほいだら、ドコモ表示のアドレスは”仮”であって、送り主のホントのドメインは、
○○○.comであったのさ!
イマドキの迷惑メールは手が込んでおりますわの。
そこまでやって何の得があるのでしょ〜〜〜?
子供をダシにするなんて!
もう少しで「名前書いてないけど、誰〜?」って返信しちゃうところでした。