Quantcast
Channel: まーじょのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1558

『東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~』デジタルアンケート回答終了

$
0
0

『東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~』のデジタルアンケート。

今後の公演の参考に・・・って言ったって、しばらくないじゃぁ~ん!
と保留にしていたのですが、今日の23:59までと言う事で、
先ほど、ちゃちゃっと完了させました。

いろいろ書きたい事はあったのですが~。
前回のツアーでは、長文書き過ぎて?途中でログアウトしてしまい、
何度も書き直したんでね。



今回のプレミアムグッズ。
初めてプレミアムシートが設定された時と比べますと、
だいぶ”薄っぺらく”なっておりました。
原価いくらなんだろ~?なピンバッチより、会場限定のチャームを入れてほしかった。
結局、自力では1個も買えませんでしたから。
一層の事、チャームの全会場コンプリートセットも出してほしかったデスな

ステージ内容については、見る席位置によっては違いも出ますでしょうが、
セットリストもステージセットもイチャモンをつける要素はほとんどないデス。
タケノコステージは経費節約のため?だったかもしれないけど、
ブリッジも移動ステージもよかったし。
欧米で大きな会場でのライヴは一度も見た事がありませんけど、
LED照明や色鮮やかなライティングは、あちらが先に導入されて、
日本に入ってきたかもしれませんけど、凝った演出ができるもの
日本のスタッフさんらが裏でせっせと働いてくれていたからこそで、
それはスゴいな~と感心したし。

あんな安全ながらグラグラしたステージの上で、全開バリバリな
パフォーマンスは見ごたえあったし。
あの揺れに一瞬でもついていけなかったら、クラっと来るわな、きっと。

グッズに関しては、アタクシ個人的に魅力のある品はなかったデス。
他のアーティストさんの出されているグッズを見ますと、
こんなの出してくれたらな~~~と言うのはありましたけど、
トンのロゴと合わせたら・・・いいのが見当たりません。

何度もリクエストしているマフラータオルもビギので1度出ただけで、
ツアーグッズとしては一向に出してくれないし。
振り回し用なら、絶対マフラータオルの方がいいと思うんだけれど。

スポーツタオルを肩にかけておられる方も多かったですが、
ロングヘアの方がかけておられますと、何か、お風呂上りみたいに見えた。
ビギの大判タオルも、ワタシ的には”YAZAWA、ヨロシク!”なんだよね~。
マフラータオルだけ、モノクロちっくなデザインではなく、カラフルな色で
何種類か出してくれたら、買ったかもしれないのに~。え?

スタッフジャンパーの後出しもダメでしょ。

2年後?3年後?更に技術は向上していると思うし、流行り廃りもあるでしょう。
それに反比例して、こちらの体力は衰えているかもしれないけれど、
また日本のステージに立ってほしいと言う希望は叶えてほしいデス。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1558

Latest Images

Trending Articles